こんにちは、ジュンCAMP
(Follow @Jun_CAMP_blog)です。
2/25(土)夜20:00より
『モーニンググローリーTCお座敷スタイルのつくり方&ルームツアー2023冬』
を公開しました。
先週お届けしました『大寒波!氷点下6度でも快適ソロキャンプ【モーニンググローリーTCお座敷スタイル 】』
のお座敷スタイルのつくり方とルームツアーとなります。
以前ランドロックお座敷スタイルのつくり方【電源サイト編】を公開しましたが
今回はモーニンググローリーTC【フリーサイト編】です。
それではみていきましょう!
お座敷スタイルのつくり方(フリーサイト編)
STEP1 モーニンググローリー設営
まずは手順通りに設営していきます。

モーニンググローリーの設営についてはこちらで解説動画を出していますので、苦手な方は是非参考にしてみて下さい。
STEP2 二股化(フタマタノキワミ)
ここでモーニンググローリーお座敷化する際に最も相性がいいのが二股化です。
このフタマタノキワミを使って二股化していきます。

気を付けるポイントは二つ。
ひとつは二股化するとフック部分がなくなりハンギングテープがかけれなくなります。
対策としてはこのようにあらかじめロープやチェーンなどをかけておくといいです。


もうひとつは取り付ける際、レッグ部分は最後に取り付ける方がいいです。

またデメリットとしては、やはり幕が前に引っ張られやすくなることです。

見た目が・・・。
二股化とお座敷化については以前こちらの動画でも解説しています。
STEP3 グラウンドシート
以前ランドロックのお座敷スタイルで一番質問がきたのはこちらのシート。

ユタカメイクのグリーンシートです。
ランドロックではブラックでしたが、こちらはグリーンのシートを使っています。

グラウンドシートって基本見えないし、汚れるじゃないですか?
ぼくは純正よりもコスパがいいユタカメイクのシートが最強だと思っています。
STEP4 オールウェザーブランケット

オールウェザーブランケットも同じグリーンでわかりにくくすいません(笑)
こちらは断熱効果があるので地面からの冷気を遮断します。

いまの時期に購入するよりも夏などセールでかなり安くなるのでその時に購入することをオススメします。
STEP5 クッション性のあるマット(銀マットやインナーマット)など
前回は薄い銀マットを使いましたが、今回はすでにもっているエントリーパックttのインナーマットを使ってみました。

基本じべたに座ることを考えると少しでもクッション性があるものを敷いておきたいという考えです。

STEP6 ラグ
ラグもランドロックで使用していたものを使用。
こちらはニトリの2畳用ホットカーペット対応のものです。


STEP7 電気毛布
今回はフリーサイトなので電気毛布を自分が座る範囲で敷きました。

ホットカーペットに比べると少し弱いかなぁって印象でした。

またポータブル電源を利用するのである程度のスペックがないとすぐに切れてしまいます。

もし持っていない場合は湯たんぽをいれたり豆炭をいれたりして熱源を確保しましょう。
IGTこたつのつくり方
こちらもランドロックの動画でご紹介したのでさらっといきます。

STEP1 IGTフレーム+300,400脚
まずIGTフレームと脚をセットします。

脚はお子様がいる場合は300脚、大人の場合は400脚がちょうどいい高さになります。

STEP2 ステンレスプレート+こたつ布団
真ん中を埋めるためにステンレスプレートを使っていますが、なんでもいいと思います。

こたつ布団はこれもニトリのこたつ布団を使っています。

STEP3 マルチファンクションテーブル
天板はマルチファンクションテーブルを使っています。

天板もほんとなんでもいいのですが、マルチファンクションテーブルはとにかく便利!


夏はエントリーIGTやIGTフレームを接続すると長いテーブルにもできます。

モーニンググローリールームツアー2023冬

動画で登場した全43キャンプ道具(テントも含む)をご紹介します。

01.エントリーIGT/snow peak


最近ぼくが力を入れているsnow peakのTTAです。来月TTAのレビュー動画だします。


02.クランプ(テーブルトップアーキテクト)/snow peak
03.ユニットフレーム(テーブルトップアーキテクト)/snow peak
04.メッシュトレーハーフユニット浅型(テーブルトップアーキテクト)/snow peak
05.メッシュトレーハーフユニット深型(テーブルトップアーキテクト)/snow peak
06.ランタンハンガー(テーブルトップアーキテクト)/snow peak


07.ステンボックス/snow peak
08.タクード/snow peak


09.peaker’s tray/shiromani online shop


2/26(日)21:00より再販しますよ~(2/28(火)21:00まで)
10.IGT 天板 ハーフユニット ブラックアイアン【 脱サラさいとう夫婦モデル】/802products
フォロワーさんのりょうさんとkeiさんが購入してくれていた「脱サラさいとう夫婦」さん限定プレート。


お二人からはいつも応援のDM頂いたりめちゃくちゃ感謝しています!ありがとうございます!今度一緒にキャンプしましょう!


11.フラットバーナー/snow peak


12.マナイタセットL/snow peak
13.焚き火鍋18cm/ユニフレーム


14.シェルフコンテナ25/snow peak
15.ローディ24/YETI


16.コラプシブル 2イン1ウォーターキャリア&バケツ/colapz(コラプズ)
17.レインボーストーブ/トヨトミ
18.ロードアウト/YETI
19.ロードアウトリッド/YETI


20.メッシュスタンドワイドM/コメリ
21.2wayフォールディングコット/BOC
22.Zライトソル/サーマレスト
23.オーロラ750DX/NANGA


24.フィールドラック/ユニフレーム
25.ロードアウトゴーボックス/YETI
26.ALLPOWERS S1500/ALLPOWERS
最近レビュー記事と動画をだしたばかりの大容量ポータブル電源。


夕方から明け方まで電気容量を使い倒しました(笑)

