こんにちは、ジュンCAMP
(Follow @Jun_CAMP_blog)です。
2021年前半の総まとめということで、こちら
今年買って良かったキャンプギア2021年上半期ベスト5!
をお届けしたいと思います!
なんといっても今年前半はほとんど非常事態宣言中でキャンプへ全然行けないという悲しい結果に終わりました(泣
しかし!
キャンプギア購入は問題なく(?)今年前半はなんといっても『アレ』を購入できたのが一番大きいで出来事でした。
過去歴代ベスト3にはいるんじゃないかと思うくらいの一品です。
(もちろん今回はぶっちぎりの1位)
それではいってみましょう!
買って良かったキャンプギア2021年上半期
5位 フィールドブロワ(MKT-103)/snowpeak(スノーピーク)

第5位は待ちに待ったスノーピークのフィールドブロワです。
本来もう少し上位に行くと思ってましたが、マキタのバッテリー必須ということで少しがっかり(汗
しかし風力は抜群、発売前からこのデザインに完全に惚れこみました。
実際にテントの露やグランドシートのホコリを吹き飛ばしたり大活躍です。
詳しくはこちらでレビューしてますのでご参考までに。
4位 ビーコンライトLED/ベアボーンズリビング



我が家のベアボーンズ兄弟(レイルロードランタン、エジソンストリングランタン)にあらたな仲間が加わりました。
ビーコンライトが一番有名なのではないでしょうか?
こちらもレイルロードランタン同様、USBでの充電式になります。


テント外のライトに使用したかったので購入に至りました。


かなりの光量で納得の一品です。
同時にバリスティクスのランタンシェードも購入。




3位 インディアンハンガー Lサイズ/MINIMAL WORKS (ミニマルワークス)










第3位はようやく購入できました、ミニマルワークスのインディアンハンガーLサイズ!
これが本当に便利なのです!
もうなくてはならない存在になりました。
Lサイズはなかなか売っておらず昨年からずっと探してましたが、ついに購入できました。
なぜLサイズにこだわったかというと、我が家はもともとハイランダーのインディアンハンガーを使用しており、ちょうど洋服をかけるのにちょうどいいサイズ感だったのでこのサイズと同じくらいのサイズが欲しかったのです。




なぜハイランダーを買い替えたかと言いますと、組み立てが少し面倒なのと先端をとめるパーツを紛失する恐れがあったからです。
またミニマルワークスはショックコードで全て繋がってるので組み立てが楽でパーツを紛失する恐れもないからです。
そしてデザインもこちらの方がいいからです。
インディアンハンガーの良さは入口付近においておくことで上着がないということがなくなるからです。
そして上着がそのへんに脱ぎ捨てられることがなくなりました(笑
ハンガーはこちらPOST GENERAL(ポストジェネラル)のギミックハンガーがオシャレでコンパクトでオススメです。


また別売りのフックも便利です。


2位 ソーラーパネル充電器120W/SmartTap






こちら我が家がもってるポータブル電源と同メーカーが出してるソーラーパネルになります。
公式サイトより引用
お値段それなりにするのですが、アマゾンのセールで安くなったので購入しました。
PowerArQ(パワーアーク)ポータブル電源の力をさらに引き出してくれます。
実際にフリーサイトで使用してみました。


午前かなりの太陽光で設置。


62W太陽光充電できました。


これならフリーサイトでも安心です!
1位 クーラーボックス ローディ24 タン/YETI(イエティ)


納得の第1位はもちろんこれ!
念願のYETIローディ24!
ついに購入できました!
サイズ、保冷力抜群!最強のクーラーボックスです!
これはホント嬉しかった、超憧れてたクーラーボックスです。
しかも以前記事にしましたが、REIというアメリカのアウトドアショップから個人輸入で1万円以上安く購入できたのも要因になってます。
詳しくはこちらに個人輸入の手引きを載せてありますので、良かったらどうぞ!
ローディ24はYETIのクーラーボックスの中では一番サイズが小さいのですが、それでも普通のクーラーボックスよりはるかに大きいです。
我が家3人ではソフトクーラーとセットでちょうどいい、むしろスペースが余るくらいです。
以前はスタンレーのクーラーボックスを使用してましたが、やはり夏場の保冷力がどうしても落ちてしまうのが難点でした。


今年の夏はローディ24が大活躍しました。
ちなみに専用のバスケットも同時購入しましたが、こちらもかなり使い勝手がいいです。
ローディ24はかなり奥が深いので、このバスケットがあることでバターや調味料などよく使うものが奥底までいって取り出しにくいということを防止できます。




フィールドブロワやミニマルワークス、ローディ24についてはこちらの動画でも解説してますので参考までに。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上半期ベスト1位は当然イエティでした。
しかも個人輸入という人生初の経験もできましたし、満足度はかなり高かったです。
下半期はイェティのロードアウト GOBOX30を個人輸入第二弾としてお届けしたいと思ってます。
その他もまだ実践投入できてないのもありますが(非常事態宣言の為キャンプへ行けない)今後が楽しみなものばかりです。
あくまでぼく個人の感想です。
なにかキャンプギア選びの参考になれば幸いです。
それでは良いキャンプを!
おしまい!
コメント